トップページ > ペット大好き > 2018年07月31日 > vJyzsUuZd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200200027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-1g6e)
うさぎ総合スレ その133

書き込みレス一覧

うさぎ総合スレ その133
891 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-1g6e)[]:2018/07/31(火) 15:35:36.62 ID:vJyzsUuZd
一人暮らしなのに今月の電気代が13000円台いってしまった
毎日エアコン25度と除湿機かけっぱなしなのがまずかった模様

けどこの暑さはうさぎさんには辛いだらうしどうしたらいいものか…
うさぎ総合スレ その133
894 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-1g6e)[]:2018/07/31(火) 16:00:13.50 ID:vJyzsUuZd
>>892
うんワンルーム

サーキュレーター買おうかな…
うさぎ総合スレ その133
896 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-1g6e)[]:2018/07/31(火) 16:25:20.11 ID:vJyzsUuZd
あとは部屋全体じゃなくても局地的に冷やせる方法とかあるかな
うさぎ総合スレ その133
906 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-1g6e)[]:2018/07/31(火) 19:38:33.56 ID:vJyzsUuZd
そういえばうさぎ用品にアルミプレートってあるけどホムセンとか行けばもっと安くて大きいアルミプレートとかあるかな

ケージ内の床にアルミプレートを敷いてケージの引き出しに保冷剤を入れれば金属の冷気を伝える仕組みとかでケージ内の床が冷えるから結果的にうさぎは少しは涼しくて快適になりそうなイメージがあるけどどうだろう?
うさぎ総合スレ その133
907 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-1g6e)[]:2018/07/31(火) 19:41:03.12 ID:vJyzsUuZd
あとは電気を使わずに湿度を下げる方法があるなら知りたいところですね…
とりあえず今は部屋の中に新聞紙でも吊り下げておこうかな
うさぎ総合スレ その133
930 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-1g6e)[]:2018/07/31(火) 23:28:17.60 ID:vJyzsUuZd
早速仕事帰りにドンキホーテにサーキュレーター見に来たけど種類や機能がたくさんあって迷う

首振り機能も横のみや縦も振るのがあったり
衣類乾燥や暖房機能(1200Wらしい)つきのもあったり
1980円と最安値だが首振りやタイマー機能が全く無いシンプルなのもある
どれを選べば良いのだろうか…
うさぎ総合スレ その133
933 :名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-1g6e)[]:2018/07/31(火) 23:46:26.51 ID:vJyzsUuZd
エアコンは今度の休みにフィルターとか掃除予定

あとうちのアパートのエアコン自体は5年前に大家さんが交換してくれたので比較的新しいものみたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。