トップページ > ペット大好き > 2018年07月31日 > ZqloA1jO0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f53-MzUz)
うさぎ総合スレ その133

書き込みレス一覧

うさぎ総合スレ その133
899 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f53-MzUz)[sage]:2018/07/31(火) 17:57:50.25 ID:ZqloA1jO0
気温が高いほど空気中に含まれる水分は多くなるので、20度の50%と25度の50%では25度のほうが余計に除湿を頑張ることになるので電気代は高くなる
雨の日とか以外は除湿切って温度下げるほうが安上がり
うさぎ総合スレ その133
913 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f53-MzUz)[sage]:2018/07/31(火) 20:12:44.03 ID:ZqloA1jO0
湿度を気にする人が多いけど、うさぎみたいに汗をかかない動物って湿度を下げたことで体は冷やせるんかな?
純粋な疑問(-ω- )
うさぎ総合スレ その133
921 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f53-MzUz)[sage]:2018/07/31(火) 21:07:17.88 ID:ZqloA1jO0
>>914
でも、ずっと冷やしてるわけにもいかないしねー
珪藻土を固めた石板とかどうなんだろ。ヒンヤリしてそうだし湿気も吸うし。

>>915
なるほどねー、ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。