トップページ > ペット大好き > 2018年07月22日 > PHn7c5G80

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff54-bsKz)
★シマリス統一スレッド・その20 無断転載禁止★

書き込みレス一覧

★シマリス統一スレッド・その20 無断転載禁止★
32 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff54-bsKz)[sage]:2018/07/22(日) 16:27:24.74 ID:PHn7c5G80
引っ越したら室温38℃に、日除け名人使っても36℃…エアコン代が前住んでたとこよりえげつないことになりそう

夏の室温調整にエアコン以外に何かやってる?
★シマリス統一スレッド・その20 無断転載禁止★
34 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff54-bsKz)[sage]:2018/07/22(日) 17:48:14.38 ID:PHn7c5G80
凍らせたペットボトルや保冷剤って溶けて水が垂れそうで…新しい子を招くの躊躇してる

前いたとこは大理石使ってたけどあまりにも温度差があるからちと怖い
★シマリス統一スレッド・その20 無断転載禁止★
36 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff54-bsKz)[sage]:2018/07/22(日) 18:11:33.80 ID:PHn7c5G80
そんな手が…網の下という発想は無かった

招いた際に試しにやってみて無理そうだったらすだれに更に遮熱カーテン薄いの分厚いの追加してみる

窓フィルムは不慣れだと暑さで割れるらしいからやれないが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。