トップページ > ペット大好き > 2018年07月20日 > PvrswCW6

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011210000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)132羽め★

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)132羽め★
689 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/07/20(金) 08:48:08.61 ID:PvrswCW6
>>686
口は菌が心配
★ブンチョウ(文鳥)132羽め★
691 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/07/20(金) 09:14:03.58 ID:PvrswCW6
唇から文の頭が、その状態で水浴びしたら水が、その水で全身が汚染される
間接的な感染も気をつけるって意味ね

菌もそうだけど
食後なら食べ物の成分、歯磨き後なら歯磨きの成分が文に対して心配

あと文がその影響でハゲないかとかも
★ブンチョウ(文鳥)132羽め★
693 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/07/20(金) 10:39:08.86 ID:PvrswCW6
極端で的外れでは?
★ブンチョウ(文鳥)132羽め★
695 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/07/20(金) 10:46:04.58 ID:PvrswCW6
食べさせたり吸わせる飼い主がおかしいだけでは?
★ブンチョウ(文鳥)132羽め★
699 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/07/20(金) 11:10:19.00 ID:PvrswCW6
数もそうだけど種類もいっぱいだしね
手の甲とか爪とか水掻きも忘れずにだね
水掻きは噛みやすいみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。