トップページ > ペット大好き > 2018年07月01日 > +Ho7Nxs9r

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000111000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (オッペケ Sr99-Qnp7 [126.229.85.166])
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ89匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ89匹目
144 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr99-Qnp7 [126.229.85.166])[sage]:2018/07/01(日) 02:16:43.48 ID:+Ho7Nxs9r
飼い始めたばかりの者なのですが、
ケース内の湿度が80%を超えてしまいます
湿度を下げた方が良いのでしょうか?

また、下げた方が良いのであれば下げ方を教えていただければと思います

生後1ヶ月、シェルター上部の水は入れておらず、ケース内にあるのは飲み水のみです
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ89匹目
151 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr99-Qnp7 [126.229.85.166])[sage]:2018/07/01(日) 07:55:49.42 ID:+Ho7Nxs9r
ありがとうございます
レプタイルボックスを使ってて床材は木のチップのようなものです
鉢底網も試してみます

>>146
もちろん除湿機は使ってるけどケース内の温度がなかなか下がらないんだ・・・
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ89匹目
153 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr99-Qnp7 [126.229.85.166])[sage]:2018/07/01(日) 08:43:20.58 ID:+Ho7Nxs9r
>>152
水入れからは離してます
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ89匹目
156 :名も無き飼い主さん (オッペケ Sr99-Qnp7 [126.229.85.166])[sage]:2018/07/01(日) 09:38:52.32 ID:+Ho7Nxs9r
>>154
気にし過ぎですか・・・
飼う前に調べて40から60が適切っていう意見も見たので気になってしまいました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。