トップページ > ペット大好き > 2018年06月30日 > 2SA3oWuV0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61b8-ZJIl)
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 14羽目

書き込みレス一覧

【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 14羽目
105 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61b8-ZJIl)[]:2018/06/30(土) 15:54:52.97 ID:2SA3oWuV0
>>101
オス2匹とかお気の毒。ケンカするから分けて飼うしかないし、メスがいなけりゃ1日中鳴き喚く。鳴き声に嫌気がさして捨てるなよ。
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 14羽目
108 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61b8-ZJIl)[]:2018/06/30(土) 18:48:41.19 ID:2SA3oWuV0
>>106
繁殖させないなら、オス、オス、メス✕2でいいんじゃない?オスメス同居させるとメスがハゲるしね。オスは視界にメスがいればギャン鳴きはしないと思う。
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 14羽目
109 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61b8-ZJIl)[]:2018/06/30(土) 18:52:23.18 ID:2SA3oWuV0
>>106
オスメス✕2、オスってパターンもありかもね。

ウズラもいろんな個性の子がいるから、いろいろ組み合わせを試してみたらいいと思うよ。オスメス、オス同士、メス同士でも相性の良い悪いがあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。