トップページ > ペット大好き > 2018年06月01日 > ODwoCOAi

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000407



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
ミドリガメで頑張るスレ その17

書き込みレス一覧

ミドリガメで頑張るスレ その17
752 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/06/01(金) 09:09:11.01 ID:ODwoCOAi
>>751
カメ元気セットには確か45cmのもあったはず
まあどちらにせよ15cmのカメには小さいしいくら仕事忙しくても45cm水槽ならいちいちポンプで水抜いたりする必要もなく水槽を風呂場でざばーってやって水換えするくらい簡単に出来ると思うんだけどね…
ミドリガメで頑張るスレ その17
753 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/06/01(金) 09:16:59.65 ID:ODwoCOAi
今調べてみたらジェックスのカメの楽園(カメ元気)には60cmのタイプもあるんだな
60cmだと水換えはポンプ使わないときついだろうし仕事も忙しいだろうから手間なのはわかるけどカメのためにももう少し水換え頻繁にやってあげて欲しいなあ…
それに60cmでもやっぱその中で陸地も水場も作ってってなると15cmには小さいと思うし栓付きのトロ船とかでもっと水換え楽に出来る飼育方法を検討した方がいいんじゃないかと思う
ミドリガメで頑張るスレ その17
755 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/06/01(金) 10:01:26.84 ID:ODwoCOAi
>>754
まあ子ガメの時期だと30cmとか45cmの方が水換えの手間もかかんないし場所も取らないしでいいんじゃない?
ずっと飼ってくつもりなら最初から90cmとか買っておいた方がカメにとっても広いしいいんだろうけどそんな先のこと考えて飼ってる人が少ないってのはカメ捨てられまくってる現状みても明らかだしね…
メーカーもお手軽セットみたいなの用意しといた方が売れ行きも上がるんだろ
ママンも「これで飼えるなら…」って説得されやすいだろうしね
ミドリガメで頑張るスレ その17
766 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/06/01(金) 22:24:41.54 ID:ODwoCOAi
けどビジネスとして儲けが出なかったら水槽作ってる業者がなくなっていってしまうから俺たちも安くていい水槽手にすることが出来なくなってしまうんだよな…
結局は飼う側がきちんと適切な水槽を選ぶことが出来ればいいだけの話
ミドリガメで頑張るスレ その17
769 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/06/01(金) 22:42:33.18 ID:ODwoCOAi
>>764
それがあれば確かに楽だろうね…
割れないだけじゃなく傷が付いてかすれたりしにくければなおよし

っていうかカメ以外の生物飼うために水槽買ってる人のが圧倒的に多いんだから別に90cm未満の水槽を販売禁止にする必要ないと思うが…
ミドリガメで頑張るスレ その17
770 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/06/01(金) 22:45:41.43 ID:ODwoCOAi
>>768
こんなんあったんか…
けどこのサイズで3600円って高いわ
しかもこのサイズだと子ガメ用なのに横から観察がしにくいから上から覗き込むことになってカメにもストレスかかりそう
ミドリガメで頑張るスレ その17
771 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/06/01(金) 22:48:02.10 ID:ODwoCOAi
>>768
あと「状態」の項目に「新品(生体です。)」って意味わからんw
ケース生きてんのかよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。