トップページ > ペット大好き > 2018年05月29日 > H2/H+UANa

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa95-6VCb)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ87匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ87匹目
196 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa95-6VCb)[sage]:2018/05/29(火) 11:45:06.55 ID:H2/H+UANa
>>191
ショップの言う「大丈夫」とここで言う「大丈夫」は責任の重さが全く違うわけで
俺だって友達に「虫を触れないけど飼って大丈夫か」と聞かれたら(問題が起きた時に手助けする前提で)大丈夫と答えるよ
こんな場所で虫を触れないけど飼って大丈夫かと聞かれて、相手の状況も何も分からないのに大丈夫と答えてしまうのはあまりに無責任過ぎる
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ87匹目
204 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa95-6VCb)[sage]:2018/05/29(火) 13:23:19.67 ID:H2/H+UANa
レオパは食わなくても平気
なんて言葉が一人歩きするよりだいぶましだが
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ87匹目
206 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa95-6VCb)[sage]:2018/05/29(火) 14:10:01.60 ID:H2/H+UANa
>>205
それはさすがに偏見だw
実際のところうちもパゲルオンリーに切り替えて3ヵ月ぐらい経つけど健康そのものだよ
むしろ食いたいだけ食わすと太るw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。