トップページ > ペット大好き > 2018年05月24日 > S6aw+8fb0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51af-Nrtj)
うさぎ総合スレ その131

書き込みレス一覧

うさぎ総合スレ その131
705 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51af-Nrtj)[]:2018/05/24(木) 17:45:19.69 ID:S6aw+8fb0
ちょっと愚痴。
買ったうさぎが1カ月もしないでてんかん発症。
保険もまだ入ってなかったし、初めてうさ飼うし、色々てんてこ舞い。
買って3カ月、うさは生後5ヶ月で病気貯金なんてする暇なし。毎月3万円くらい検査とか薬で使っててちょっとテンション下がる。
後悔はしてないけど、健康だったらもっとうさ生活楽しかったのかな。
うさぎ総合スレ その131
706 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51af-Nrtj)[]:2018/05/24(木) 17:49:31.56 ID:S6aw+8fb0
上ですが、金銭的にも辛いけど、うさのてんかん発作が起こると音で自分が飛び起きてしまうので、結構不眠症で辛い部分があります。
まだ去勢もしてないし、不安しかない、、。
うさぎ総合スレ その131
719 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51af-Nrtj)[]:2018/05/24(木) 21:45:57.78 ID:S6aw+8fb0
>>705です

レスしてくれた方々ありがとうございます。

初めててんかんを見た時の、うさぎののたうち回る姿とケージのガタガタ音がトラウマで、元気にケージの中で跳ねてる時も音で心臓が縮みあがってしまう自分の豆腐メンタルをまずはどうにかしたいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。