トップページ > ペット大好き > 2018年05月06日 > gIfR5hLC

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【(・e・)】コザクラインコ 38羽目

書き込みレス一覧

【(・e・)】コザクラインコ 38羽目
403 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/05/06(日) 10:01:58.70 ID:gIfR5hLC
>>402
雌雄問わず、あくまでも個体差だなー
成鳥でも全然咬まないコもいるし
咬むたび大流血!!になるコもいるよ

ヒトでも個々人格が違うのと同じ
【(・e・)】コザクラインコ 38羽目
407 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/05/06(日) 15:59:15.73 ID:gIfR5hLC
>>402
>>406
コザクラ同居歴30年ですが
とにかく柔らかく握って、頭部を優しく撫でまくって可愛がってあげてください
「ヒトの手はマッサージ付きの揺りかご」と認識します

それでも、どんなに手乗りになっても成鳥になると
雌はケージにヒトの手が触れると激怒する事があります
そこからは本当に飼い主さん次第
うちのは強行突破で手を突っ込むと、デレデレになって掴めるけどw
【(・e・)】コザクラインコ 38羽目
409 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/05/06(日) 16:34:49.12 ID:gIfR5hLC
>>408
あー祖父がね、
手塚治虫氏と「インコ多頭飼い」関連の知り合いだった
でも手塚氏がノーマルコザに「自分の唾液を舐めさせている」のを見て
あまりにも不潔(鳥にとって)で、当時の医者に不信感持ったみたいよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。