トップページ > ペット大好き > 2018年05月05日 > uMPiaQ8s0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ f68f-9O1N [119.25.1.135])
ハリネズミ Part25 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

ハリネズミ Part25 [無断転載禁止]
716 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f68f-9O1N [119.25.1.135])[sage]:2018/05/05(土) 08:32:05.29 ID:uMPiaQ8s0
>>710
どうでしょうね。
人間にに置き換えれば晩飯の残りを常温で置いといて翌朝そのまま食わないでしょ?
ハリネズミ Part25 [無断転載禁止]
717 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f68f-9O1N [119.25.1.135])[sage]:2018/05/05(土) 08:35:42.00 ID:uMPiaQ8s0
>>713
そうことですよね。
水が加えられて腐敗が進むのは早くなるし、菌類は水・栄養分・酸素があれば、とんでもないスピードで増えていきます。
ハリネズミ Part25 [無断転載禁止]
733 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f68f-9O1N [119.25.1.135])[sage]:2018/05/05(土) 20:01:45.58 ID:uMPiaQ8s0
>>731
ホントそれ。
ハリネズミ Part25 [無断転載禁止]
741 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f68f-9O1N [119.25.1.135])[sage]:2018/05/05(土) 21:52:03.62 ID:uMPiaQ8s0
>>739
一回の量を減らすだけでしょ。
それか少食なコで栄養不足かも?と疑えるから回数増やすんでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。