トップページ > ペット大好き > 2018年04月07日 > 0av8nVGi0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85b8-I7Wx)
★アマガエルについて語ろう★8ケロ 【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★アマガエルについて語ろう★8ケロ 【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85b8-I7Wx)[sage]:2018/04/07(土) 11:52:39.43 ID:0av8nVGi0
去年の上陸個体を3匹飼ってるけど
1♂2♀だわ
冬も保温飼育してたからオスがずっと鳴いとる
★アマガエルについて語ろう★8ケロ 【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85b8-I7Wx)[sage]:2018/04/07(土) 16:36:09.55 ID:0av8nVGi0
>>405
今のところその気配はないなぁ
やはりクーリングしないとダメなんかな(´・ω・`)
★アマガエルについて語ろう★8ケロ 【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85b8-I7Wx)[sage]:2018/04/07(土) 20:27:13.33 ID:0av8nVGi0
>>407
ウチは両生類や爬虫類や奇虫を色々飼ってるので
レッドローチが各サイズあって、それの小さいので充分食えた
ニホンアマガエルは上陸したてでもサイズ大きいしね
ヒキガエルとかマジで小さいよ
それ以上に小さかったのはミルキーフロッグかな
こっちはショウジョウバエ使った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。