トップページ > ペット大好き > 2018年03月11日 > lW1xskxN

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【理事長排除】
ミドリガメで頑張るスレ その17

書き込みレス一覧

【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【理事長排除】
171 :名も無き飼い主さん[]:2018/03/11(日) 04:31:04.81 ID:lW1xskxN
サシって蛆虫でしょう。
表面のキチン質が強いから、のみこんでもうまく消化できないと思うぞ!
ミドリガメで頑張るスレ その17
107 :名も無き飼い主さん[]:2018/03/11(日) 19:26:34.17 ID:lW1xskxN
どこの地方にお住まいか、またカメさんのサイズがどのくらいかわからないので自分の感覚だけ言いますね。
うちの場合は関西でカメさんは成体
この場合、この頃のように寒い日や暖かい日があるような時期は餌をまだ与えません。
4月中頃になって暖かい日が続くようになってきたら、少しずつ与えるようにしてます。
手で持ってずっしりと重みを感じるなら、特に痩せてないので(また感覚でごめんだけど)
今からヒーターで温める必要もないんじゃないかな。
気温が安定して暖かくなってから、少し与えて食べるならその時点から給餌を始める。
こんな感覚で多分大丈夫だと思います。
幼体や痩せてる個体は除くだけれど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。