トップページ > ペット大好き > 2018年03月05日 > MCj0SSKG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part16 ○■●

書き込みレス一覧

●■○ チンチラ(猫じゃない) Part16 ○■●
460 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/05(月) 19:50:49.66 ID:MCj0SSKG
一月前から飼い始めました
うちのチンチラ男の子(6ヶ月)が480gですが小さいですか?もう大きくなりませんか?
小さいと病気になりやすいと聞いてとても心配です

お店にチモシーがいいと言われてあげていますが、アルファの方がいいのでしょうか
アルファルファをあげたらおしっこをいたるところでするようになったので、あげるのやめましたが、やはり栄養のあるアルファルファの方がいいのでしょうか
ペレットは1日に10個食べます
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part16 ○■●
463 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/05(月) 22:08:26.17 ID:MCj0SSKG
>>461
ありがとうございます
今測ったらペレット(「チンチラセレクションプロ グルテンフリー」)10粒は、5gでした
少な過ぎますね
ペレット好きじゃなくて全然食べないので、13粒入れて毎日食べ遺された2〜3個を捨ててる感じです
チモシーは店員さんに勧められた「rabbit pro 最高級プレミアムホースチモシーシングルプレス」は、1日に3掴みあげてます
チモシーの固いところは投げ捨てます。心配です
比較的柔らかいところを食べるようです
固いところを食べるまで片付けない方がいいでしょうか
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part16 ○■●
464 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/05(月) 22:18:31.64 ID:MCj0SSKG
>>46
ありがとうございます
ペレットは体重の3〜5パーセントということでした
15〜25gみたいです
毎日変えてるし湿気ってはいないと思いますが、他のペレットに変える(うちの子が好きなのを探す)とかした方が良いですね
ちなみにペレットもチモシーもペットショップ時代から同じです

6ヶ月からも大きくなるのですね!安心しました
チモシーはペチャンコにした方がいいでしょうか
小さめの餌ボックスにギチギチに詰めていますがそれでも大丈夫でしょうか
チモシーにアルファルファも混ぜてみます

とりあえず新しいペレットを買ってみようかと思います
皆さんありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。