トップページ > ペット大好き > 2018年03月04日 > hV+eT0g/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
オカメインコpart46(●・e・●)

書き込みレス一覧

オカメインコpart46(●・e・●)
424 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/04(日) 19:08:51.29 ID:hV+eT0g/
さっき初めてガッツリ踏んでしまってショック
ベッドの上に腰を降ろした瞬間「プキッ!」という声とお尻の割れ目に沿ってハッキリと硬い細長い棒状の物を感じて
結構体重かかってしまったと思うけど完全に全体重をかける前に寸止めした
マットレスがへこんでくれたのもよかった…これが床の上ならマジでやばかった
本当にごめんなさい本当にごめんなさい
オカメインコpart46(●・e・●)
425 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/04(日) 19:12:52.60 ID:hV+eT0g/
あとお尻の割れ目にはまってくれたこと、おしり全体でまんべんなく体重がかかったことも助かった要因かもしれない
これが踵とか膝だったらと思うと…もう本当にちゃんと後方確認しないといけなかった
ショックでたまらない
オカメインコpart46(●・e・●)
431 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/04(日) 22:37:33.52 ID:hV+eT0g/
みんなありがとう
その後のオカメは元気に飛んで遊んでご飯も食べてて
排便も血が混じっていたりとかもなくお尻から垂れることもなく普通にしてます
もちろん一応まだまだ注意して見とくけど今のところは問題なさそうでひと安心です
今までも尾羽を軽く踏んだりは結構あったけど体をガッツリいったのは今回が初めてだった
まだ一緒に暮らし初めて2年程度だけど、オカメの寿命を考えて10年も20年も踏み殺すことなく飼ってる人ってマジですごいと思った
病気よりも踏み殺される可能性の方がずっと高そうで…気を付けなきゃ
オカメインコpart46(●・e・●)
435 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/04(日) 22:56:10.16 ID:hV+eT0g/
確かに注意欠陥みたいなとこはある
これからゆっくりした動作を心がけて生きていく
オカメ4羽とシナモン文鳥1羽います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。