トップページ > ペット大好き > 2018年03月04日 > Ze9TR5z1

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
鳥を飼いたい

書き込みレス一覧

鳥を飼いたい
82 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/04(日) 01:04:20.98 ID:Ze9TR5z1
アケボノに限った話じゃないけど
個体差はもちろんのこと
実際に何年も一緒に暮らしてみないと出てこない部分ってあるからねぇ
本やネットの知識で言ってる人かどうかでも違うし
ウロコやシロハラだってニギコロ大好きな子もいれば
腹見せるの嫌な子もいるしさ
鳥を飼いたい
86 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/04(日) 18:12:12.42 ID:Ze9TR5z1
アケボノも飼ってるけど
オウム目の中で、且つ中型以上の中で
っていう条件では少ない方ではあると思うけど
他にセキセイやラブバの小型や
フィンチとかの選択肢もあるなら比べるべくも無いレベルでは粉出るよ
アクリルケース洗っても一週間で曇るレベル
ヨウムや白色みたいに一週間で空気清浄機のフィルタードロドロまでは行かないけどw
鳥を飼いたい
88 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/03/04(日) 18:19:16.56 ID:Ze9TR5z1
>>85
アケボノって一昔前ちょっと流行ったんだけど
オキモノ過ぎて物足りないって手放した人も多かったのよ
それが性成熟前なら本来の性格見てないことになるし
本書いてる人の一体何割が
性成熟越えて性格落ち着いてからのアケボノと付き合っているのやら…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。