トップページ > ペット大好き > 2018年02月01日 > f4DzXNI90

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f70-v6Ch)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
862 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f70-v6Ch)[sage]:2018/02/01(木) 08:13:01.05 ID:f4DzXNI90
温度高い方が40度くらいあったりしてな
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
875 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f70-v6Ch)[sage]:2018/02/01(木) 15:04:41.12 ID:f4DzXNI90
>>874
個体次第

でもまぁ大抵は一か月もしたら新しい環境に慣れるよ
底材や餌がショップと違うと慣れる時間はさらに延びるかな
ショップはだいたい底材や餌を統一してるはずだけどたまに違うの使ってる子がいたら注意が必要かもしれないので店員によく確認したほうがよさげ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
882 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f70-v6Ch)[sage]:2018/02/01(木) 15:24:03.56 ID:f4DzXNI90
>>877
基本水さえ切らさないようにしてればアダルトなら一週間以上食べなくても平気
尻尾やワキの膨らみ具合みて適当な間隔であげる
食べるからと毎日やってたらデブまっしぐらか、いずれその子が自分で食わないように調整する(数週間〜一か月程度の軽い拒食)かになるんじゃないかな
過食で健康そこなうのは人間もペットも同じだから注意ね

まぁあげる餌の種類や量にもよるんで不安なら生体の写真アップしてあげてる餌の種類と量なんかの具体的な情報だせばいいと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。