トップページ > ペット大好き > 2018年02月01日 > 0cg5MLlIa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (アウアウアー Sa4f-K13P)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
864 :名も無き飼い主さん (アウアウアー Sa4f-K13P)[sage]:2018/02/01(木) 10:28:22.82 ID:0cg5MLlIa
「生き物を飼育するべき資格」
色々と笑えるわー
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
873 :名も無き飼い主さん (アウアウアー Sa4f-K13P)[sage]:2018/02/01(木) 14:10:27.90 ID:0cg5MLlIa
>>871
なにを迷う事があるん?
生後7ヶ月くらいなら別に大きくないような。
それとも大きいってのはサイズの話?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
878 :名も無き飼い主さん (アウアウアー Sa4f-K13P)[sage]:2018/02/01(木) 15:15:08.90 ID:0cg5MLlIa
>>874
まず生後7ヶ月なら販売されてるレオパとして若くもないけど、年いってる方でもないよ?
サイズは育ちかたで個体差はあるけど、期間でいえばまだアダルトじゃなくてヤングだし。
あと犬猫と違ってレオパはじめ爬虫類は基本ベビーよりアダルトのほうが値段も高いし、生後7ヶ月で「売れ残ってる」という表現は無いかなと思います。
環境に関しては細かい事 気にするような動物じゃないよ。
ほぼ間違いなく慣れる。
なんなら大半の子は2日で慣れる!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。