トップページ > ペット大好き > 2018年01月30日 > TcjdvFkg0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ e349-AQ9f)
うさぎ総合スレ その128

書き込みレス一覧

うさぎ総合スレ その128
92 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e349-AQ9f)[sage]:2018/01/30(火) 14:52:59.92 ID:TcjdvFkg0
うさぎって犬猫飼うより大変なんだね
虚勢や避妊しなくちゃならないのは同じだけどコード噛んだりトイレ覚えさせるの難しかったり抱っこできないっていうのは物理的な要素だけじゃなく精神的にもしんどそうだ
うさぎ総合スレ その128
113 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e349-AQ9f)[sage]:2018/01/30(火) 18:27:24.10 ID:TcjdvFkg0
>>107
はい本気でうさぎ飼ってみたいと思っています!
ずっとうさぎの動画を見たり販売店のサイトを見たりしていますが飼育の自信が出なくてため息をつく日々です

猫数匹と犬一匹の飼育経験があるのみですが人生の半分を猫と過ごしてきたので猫の飼育のラクさに慣れすぎてしまっているというか
今から手のかかるうさぎを飼えるか真剣に悩んでいるところです
うさぎ総合スレ その128
124 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e349-AQ9f)[sage]:2018/01/30(火) 19:34:51.90 ID:TcjdvFkg0
>>115>>117さん他返信くださったみなさんアドバイスや経験談をありがとうございます
命あるものはみなかわいいだけでは飼えないですからね
しんどいこともある現実を見て動物のことをしっかり考えて覚悟してから飼わなければと思っています

しかしうさぎの賢さには驚きました
まるで鳴かない犬というような印象です
トイレとコードを噛まないようにさえしつけられたらいいんですがどちらも完全にできているというのは聞かないですね
やっぱりそこは無理なのかなー
うさぎ総合スレ その128
134 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ e349-AQ9f)[sage]:2018/01/30(火) 23:42:14.44 ID:TcjdvFkg0
>>132
ありがとうございます
仰ってることすごくよく分かります!
賢くて自己主張が強い分、その要求にきちんと応えて対処してあげることがうさぎを育てる上でとても重要になってくるんですね
あと、犬ほどではないのかもしれませんが主従関係も逆転しないように気をつけないといけないように感じました
人と完全に生活が馴染むのに犬より少し時間かかるという体感もとても分かりやすかったです
時間を見つけてうさぎの本を読んで勉強したいと思います
みなさんいろいろご意見アドバイスありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。