トップページ > ペット大好き > 2018年01月28日 > +m7wZ0pfd

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (スププ Sdda-eZJd)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
798 :名も無き飼い主さん (スププ Sdda-eZJd)[]:2018/01/28(日) 15:59:23.00 ID:+m7wZ0pfd
魚→わいも飼ってるけど水換えが大変
ヘビ→餌の保管と給餌時の解凍とか面倒そう
亀→長生きしすぎて飼いたくない
カエル→キモい
鳥→本来空を飛び回る鳥をケージに閉じ込めておくことほど酷いことはないと思う
そんなこと言いだしたらペットなんか全部そうかもしれないが
本来空を飛び回る鳥を飛べない状態で飼うことはダントツで抵抗がある
犬猫→うるさい、臭い、家の中が汚れる


いろいろ考えたらやっぱレオパがペットとしてはダントツで楽
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
799 :名も無き飼い主さん (スププ Sdda-eZJd)[]:2018/01/28(日) 16:06:25.75 ID:+m7wZ0pfd
低温で飼うと体調崩して早死にしない?
パネヒだけで飼えるっていってるサイトもあるけど
西日本わいでもパネヒだけだったら便秘して冬越えならず死亡させちゃったよ。
今は暖突とパネヒで飼ってるんだが毎日ミルワーム10匹は食うし便秘もせず健康健康。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。