トップページ > ペット大好き > 2018年01月20日 > V0gTpqGN

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46

書き込みレス一覧

【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
618 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/20(土) 00:28:09.67 ID:V0gTpqGN
個人的にはしっかりと濾過を整えてあげてるかが問題だと思うんだよね。
60×30×30だと大きくなったウパ1匹でも手狭に感じそう。
そこに上部濾過1とかだけなら、尚更、それくらいがいいと思うけど、
60×45×45なら4匹いってもいい気がする。
そのかわり、外部と上部と…ってしっかりと濾過を増やしてあげてほしい。

うちは、60レギュラーに3匹で上部1、外部3、底面もやってる
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
623 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/20(土) 18:45:32.62 ID:V0gTpqGN
>>622
>>618だけども、うちは糞を回収してないね。前にそれで1週間でアンモニアがそこそこ反応が出た感じだったので、週一で4/5換水くらいしてるよ。
最初は変え過ぎかとも思ったけど、このスレでも「ウパは小慣れた水よりも、クリーンな水が好きそう」ってのも同意だし、
水を換えてあげると、テンションが上がった様にパタパタしまくる。水換え始めると見上げてじっと入ってくる水に当たりにくるし、「水うめー!」ってなってるのかと思ってる
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
625 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/20(土) 19:53:11.57 ID:V0gTpqGN
>>624
そうそう。毎週の水換えのときにザクザクやるよ。
前後エリア分けて、隔週でやる感じ。水換えの日にウパがどこでくつろいでいるかにもよるけども。
餌も週一くらいだけどもね。
糞は確かに消えるまで少し時間かかるかも。
でも、ほとんど見たことないくらいには、分解されてるというか、散り散りになってるというかね。
見かけたとしても、出したてのときくらいで1週間に一回遭遇するかどうか…くらいだよ。
それこそ、毎回、糞を回収してあげられないからこそ、過剰かと思うくらいに濾過してる感じだね。
ちなみに、外部はエーハイム500を3つで、外部は半年に、一回掃除する感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。