トップページ > ペット大好き > 2018年01月20日 > 2DcsEPX8

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
イシガメ飼育技術向上協議会 [無断転載禁止]©2ch.net
☆オニプレートトカゲ☆

書き込みレス一覧

イシガメ飼育技術向上協議会 [無断転載禁止]©2ch.net
741 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/20(土) 07:47:18.09 ID:2DcsEPX8
>>740
それだけだよ。だって理事長、他に何にもないじゃん。
なんか自分語りしたりディアブロとか言うのに敵愾心燃やして一人相撲してるだけで。
これがせめて自分の飼育環境や推奨する飼育環境を述べたりしてたらともかくね。

>>741
それを十全に満たすためのあれこれを話合うスレなんじゃないのか?本来なら
イシガメ飼育技術向上協議会 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/20(土) 08:04:39.67 ID:2DcsEPX8
本人が最初に共に語り合おうと言ってるから、ちゃんとそっちの方向に持ってけばマトモなスレになるんじゃない?

という訳で話振るけど屋内ケージ飼いで今はセルフバラスト水銀灯と直管蛍光灯使ってて濾過は底面と外部でやってる。
理事長は屋内飼いするとしたらどんな環境で飼うんだ?
☆オニプレートトカゲ☆
347 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/20(土) 08:13:19.72 ID:2DcsEPX8
野菜は細切れにしてグラブパイだのパックマンフードだのに混ぜて与えないと食べんね。
給餌量が少ない時や間隔が長く空いた時に仕方なしに野菜食べるイメージ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。