トップページ > ペット大好き > 2018年01月15日 > Q8Ps9FE20

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002000001013222114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-qw7y)
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-omp6)
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-teAC)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
437 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-qw7y)[sage]:2018/01/15(月) 10:16:02.45 ID:Q8Ps9FE20
>>435
温度は29度をキープしてるけど湿度は20パーセント位。
床材はキッチンペーパー。
ウェットシェルターのとこは湿度は保たれてると思うけどね。
糞はしっかりとしたやつがでるんだよね。
脱皮してから食べなくなった気がするよ。
左目が中々開かなくなって舐めて開けるだけど脱皮不全かな?と思ってみても何にもないんだよね。。
自分に見えない皮が目に入ってるんかな?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
440 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-qw7y)[sage]:2018/01/15(月) 10:41:20.27 ID:Q8Ps9FE20
>>438
自分の所は食べないけど糞はしてるから何を食べてしてるの?っておもってる笑
とりあえず元気だから見守るだけにするよ。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
445 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-qw7y)[sage]:2018/01/15(月) 16:19:35.15 ID:Q8Ps9FE20
>>442
ビタミンA?
ありがとうダスティングして食べさせてみるよ。
あとお腹が赤くなってるみたいだけど内出血かな?
最近なんだけど。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
447 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-omp6)[sage]:2018/01/15(月) 18:28:45.05 ID:Q8Ps9FE20
>>446


https://i.imgur.com/Ec9D5ws.jpg
これなんだけど何かな?
うまく撮れなくてごめん。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
452 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-omp6)[sage]:2018/01/15(月) 19:19:01.52 ID:Q8Ps9FE20
>>449
ありがと!
かわいんだけど餌食べてくれないんだ!
5ヶ月で14gしかない。。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
453 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-omp6)[sage]:2018/01/15(月) 19:20:20.73 ID:Q8Ps9FE20
>>450
一度病院に連れていった方がいいかもね。
買った店で教えてもらったからそこで聞いてみるよ。
ありがとう!
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
455 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-omp6)[sage]:2018/01/15(月) 19:21:49.26 ID:Q8Ps9FE20
>>451
落ちたりはしてないから大丈夫だとおもうけど。

糞は普通にするけど餌は何にも食べないよ。
水はガンガン飲むけどね。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
458 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-omp6)[sage]:2018/01/15(月) 20:09:20.65 ID:Q8Ps9FE20
>>457
そっか。
相談乗ってくれてありがとう!
餌食べてくれるといいな!
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
460 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-omp6)[sage]:2018/01/15(月) 20:47:59.14 ID:Q8Ps9FE20
>>459
ベビーの飼育は難しいね。
けど飼ったからには最期まで見届けなければ。
病院でみてもらうことにしようかな。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
463 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-teAC)[sage]:2018/01/15(月) 21:10:43.05 ID:Q8Ps9FE20
>>461
ありがとう。
ほんとなんにもなければいいけど。
>>462
食べない原因が分かればいいけどな。

足全部取った方がいいの?
デュビアの足とか全部とか難しくない?笑
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
467 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-qw7y)[sage]:2018/01/15(月) 21:46:25.97 ID:Q8Ps9FE20
>>466
温度だけじゃ無く湿度大事かー
冬は湿度管理がむずいよね。
濡れタオル置いとこうかな?
ソイルだったら湿度上がる?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
472 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-qw7y)[sage]:2018/01/15(月) 22:35:40.50 ID:Q8Ps9FE20
>>470
おお!
湿度管理楽そうでいいね!
けど今はまだ誤飲が心配だからとりあえずキチペで湿度管理してみるよありがと!
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
473 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-teAC)[sage]:2018/01/15(月) 22:41:52.21 ID:Q8Ps9FE20
>>468
冬は湿度管理が難しいね。
セラミックヒーターで温度上げると湿度が著しく下がるし。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
475 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6697-teAC)[sage]:2018/01/15(月) 23:14:06.72 ID:Q8Ps9FE20
>>474
水海苔そんなに湿度上がるならやってみたいね。
適切な温度湿度にすれば食欲が戻るかもしれないね。
試してみるよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。