トップページ > ペット大好き > 2018年01月15日 > 1aN5SndH

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
◆◇錦華鳥、キンカチョウ、錦花鳥のスレ 2団子◇◆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆◇錦華鳥、キンカチョウ、錦花鳥のスレ 2団子◇◆ [転載禁止]©2ch.net
790 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/15(月) 08:34:07.28 ID:1aN5SndH
先月末からキンカチョウ二羽を飼い始めました。
キンカチョウ飼育本ってないけど、基本的には文鳥と同じでいいんでしょうか?
ちなみに、今ヒナ毛からの換羽期で、オスのホッペタがオレンジになった時期ですが、寒い時期な上に、共働きで昼間は留守にしているため、まだわらを敷いたプラケースで二羽とも飼育しています。
これって逆に鳥にはストレスになってるでしょうか?
◆◇錦華鳥、キンカチョウ、錦花鳥のスレ 2団子◇◆ [転載禁止]©2ch.net
792 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/15(月) 12:58:33.50 ID:1aN5SndH
>>791
ありがとうございます。
文鳥本を参考に飼育してみます。
夜帰宅してからは、放鳥するようにはしています。
鳥がストレス溜まらないなら、寒い季節だしもう暫くプラケースの方が安心ですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。