トップページ > ペット大好き > 2018年01月14日 > TDci/IlD0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000001000010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ c564-QpsD)
うさぎ総合スレ その127

書き込みレス一覧

うさぎ総合スレ その127
639 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c564-QpsD)[sage]:2018/01/14(日) 04:10:18.99 ID:TDci/IlD0
>>638
お前、ウサギだろ
飼い主にヒーターを付けてもらえよ
うさぎ総合スレ その127
646 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c564-QpsD)[sage]:2018/01/14(日) 15:02:10.60 ID:TDci/IlD0
メスは警戒心が強いのか繊細なのか甘えてこない子が多いきはするな
うちのメスは触ろうとすると嫌がる子だったけど、初めての子育てのパニクってた時と
初めて病院の診察台に乗った時と、体調が悪くなって死ぬ半日前くらいの時にベッタリとくっついてきたな
あまり甘えてこなくても懐いてはいるんだなって思ったわ
うさぎ総合スレ その127
659 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c564-QpsD)[sage]:2018/01/14(日) 20:24:22.28 ID:TDci/IlD0
>>654
若いウサギなら問題ないと思うけどな
ケージの中に牧草を沢山ひきつめても暖かさは増すで
うさぎ総合スレ その127
664 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c564-QpsD)[sage]:2018/01/14(日) 22:40:01.29 ID:TDci/IlD0
>>662
夏の20℃と冬の20℃は体感温度も変わるからね
冬の20℃はウサギには快適温度だと思うよ
でも、ウサギが寒そうにしてなければ大丈夫なんだろうけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。