トップページ > ペット大好き > 2018年01月11日 > Wkn/EK9d0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000002001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9e6b-1cIW)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
346 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9e6b-1cIW)[sage]:2018/01/11(木) 02:36:29.83 ID:Wkn/EK9d0
肥らせるならハニーワームとかワーム系が脂質多くて肥らせやすい
痩せ気味の奴には最適だよ
食べてくれるならピンクマウスもいいけど

逆にもう片方のデップりしてるって奴が食欲有りすぎる可能性もあるがなw
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
348 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9e6b-1cIW)[sage]:2018/01/11(木) 18:56:25.31 ID:Wkn/EK9d0
うちのは2日に一回デュビアアダルト一個前を一匹と、ミルワーム数匹で満足や

このままだとデュビアもミルワームも大繁殖してしまう
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
349 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9e6b-1cIW)[sage]:2018/01/11(木) 18:56:42.58 ID:Wkn/EK9d0
2日じゃねぇ三日に一回だ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
355 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9e6b-1cIW)[sage]:2018/01/11(木) 21:28:21.80 ID:Wkn/EK9d0
冬は保温より保湿に気を付けないとな
普段は脱皮ミスらない奴が少し残ったりするから
温度は夏場がやべぇわ、エアコン無いから扇風機で送風でなんとかしとる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。