トップページ > ペット大好き > 2018年01月07日 > Eq3H/of/

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)128羽め★

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)128羽め★
195 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/07(日) 20:57:42.53 ID:Eq3H/of/
>>189
どのケージも一長一短だけどイージーホームならクリアより普通のが個人的には良いかな
クリアは両サイドしかパーツを取り付けられないからレイアウトが限定されるし
ゴミとかを考えてなら普通のケージにクリアファイルの壁のがよっぽど防げる

因みに私は引き出しトレイ式、横網を基準にHOEI35手乗りホライズン使ってる
★ブンチョウ(文鳥)128羽め★
202 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/01/07(日) 23:30:49.54 ID:Eq3H/of/
>>199
時間はかなりかかりますが手乗りになると思いますよ

商品名に手乗りと書いてあるのは大体出入り口が広いので
文鳥が手乗りじゃ無くても止まり木についた糞等のちょっとした掃除や
おもちゃの出し入れなんかがしやすいので個人的にオススメです

ただ、そういえば私が使っている手乗りホライズンは餌窓が小さいので
外付けバードバスやバードフィーダー等の商品によっては
取り付けに少し改造する必要があるので別の手乗りケージが良いかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。