トップページ > ペット大好き > 2018年01月06日 > Q1jYiHXP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100111000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【鶏】にわとりってかわいいね 11羽目【ニワトリ】

書き込みレス一覧

【鶏】にわとりってかわいいね 11羽目【ニワトリ】
12 :名も無き飼い主さん[]:2018/01/06(土) 07:42:15.65 ID:Q1jYiHXP
>>11
見えてるよ!
顔傾けて見てない?
うちのは鳥が飛んでても、鳥が飛んでる影を見ても鳴くよ。
高い空を優雅に飛ぶ鳥や飛行機は暫く見る事出来るから目を空向けてるのよくわかるよ
【鶏】にわとりってかわいいね 11羽目【ニワトリ】
14 :名も無き飼い主さん[]:2018/01/06(土) 10:48:51.92 ID:Q1jYiHXP
鶏放牧してたら急に雌鶏が動かなくなった。首を短くしてるし(>_<)
小屋までは自力で戻ったけど足取り重いし入り口手前で止まるから入れてあげた。
そのう触ってみたらプヨプヨしてる…これがそのう炎か…
何か対処法ありますか?
蜂蜜?
【鶏】にわとりってかわいいね 11羽目【ニワトリ】
16 :名も無き飼い主さん[]:2018/01/06(土) 11:33:14.46 ID:Q1jYiHXP
>>15
アクビはしてなかったけど、そんなに頻繁にアクビするもんですか?
アクビしないせいか臭いも感じなかったです。
そのう炎じゃなくてもそのうがプヨプヨする事がある?
午後も放牧に行くから様子をしっかりみたいと思います
アクビや臭い以外にチェックするとこはありますか?
【鶏】にわとりってかわいいね 11羽目【ニワトリ】
20 :名も無き飼い主さん[]:2018/01/06(土) 12:41:21.69 ID:Q1jYiHXP
>>17
>>18
鶏冠は健康そうな赤です!食欲はなさそうでしたが、少し様子を見てたら、他の鶏につられて餌を食べてました。
体の羽は膨らんでたようにも見えました。
今朝水が氷っていて、水飲みたそうだったのでキンキンに冷えたその水を氷を割って飲ませたんですが…たくさん飲んでたから体が冷えたのかな(>_<)
挙げ句に日陰の霜柱の上を歩いたりしてたから…可哀想な事しちゃったな
放牧は今日はお休みしてみますね。
あと保温してみます
ありがとうございました!
【鶏】にわとりってかわいいね 11羽目【ニワトリ】
21 :名も無き飼い主さん[]:2018/01/06(土) 16:08:19.35 ID:Q1jYiHXP
>>14です!
そのう炎ではなかったみたいです。
あれから鶏見に行ったら元気でした(*_*)
そのうもプヨプヨじゃなくなってました!
ふぅ〜良かった〜

アドバイスありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。