トップページ > ペット大好き > 2016年12月25日 > pM7woyZv0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021110010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ c718-Ens/)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ68匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ68匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c718-Ens/)[sage]:2016/12/25(日) 08:35:04.64 ID:pM7woyZv0
飼育初心者です。便秘、水苔シェルターにこもっているのが心配です。
アドバイスお願いします。

2016年7月生まれの生後5ヶ月。12月20日に購入。

ケースバイケース60Mに暖突Mとパネルヒーターを両方24時間使用。

ウェットシェルターは水苔タッパー使用。半分ヒーター上。
ドライシェルターはカブトムシ用の登り木を組み合わせて下にもぐれるようにした。半分ヒーター上。

温度:ヒーター側28〜30度、ヒーター無し20度前後
湿度:ヒーター側30〜40%、ヒーター無し40〜50%
水入れ(飲水用と湿度上げ用)をヒーター側に1個、ヒーター無しに1個。

餌は毎日生きたコオロギにカルシウムパウダーをまぶして食べるだけ与えています。
あげ方は置き餌にしたりピンセットであげたり色々。
レオパフードもあげたりあげなかったり。

12/20初日 コオロギM 6匹。うんこ無し。登り木の上にいることが多い。

12/21 コオロギM 4匹。レオパフード直径1cm程度1個完食。うんこ無し。登り木の下に入るようになった。

12/22 コオロギM 2匹。レオパフード拒否。うんこ無し。ずっと登り木の下にいる。

12/23 コオロギM 4匹。レオパフード直径1cm程度1個。うんこ無し。ずっと水苔タッパーの中にいる。

12/24 コオロギM 2匹。レオパフード拒否。うんこ1回。一日中水苔タッパーの中。この日初めて体重測ったら22gでした。

12/25現在 餌は夜に上げる予定。うんこ発見できず。相変わらず水苔タッパーの中にこもっている。

水苔タッパーを半分ヒーターの上に設置しているとはいえ、温度はだいぶ低いと思います。
温度が低いと便秘も解消されなさそうなので、こもっているのが心配です。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ68匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c718-Ens/)[sage]:2016/12/25(日) 08:55:46.48 ID:pM7woyZv0
>>732
キッチンペーパーです。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ68匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c718-Ens/)[sage]:2016/12/25(日) 09:59:46.73 ID:pM7woyZv0
>>734
尻尾の太さは普通かと思います。
昨日コオロギ買いに行ったときに便秘の相談したんですが、ベビーのうちは温浴やめたほうがいいと言われました。セッティングはこんな感じです。
http://i.imgur.com/WPSfyWK.jpg
大丈夫でしょうか?

>>735
ネットで調べても確かに軽いと思ってました。
なので1日1回食べるだけあげてます。
1日2回にしてもいいということですか?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ68匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c718-Ens/)[sage]:2016/12/25(日) 10:17:11.44 ID:pM7woyZv0
尻尾の太さはこんな感じです。
http://i.imgur.com/TvR4f4s.jpg
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ68匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c718-Ens/)[sage]:2016/12/25(日) 11:44:03.79 ID:pM7woyZv0
ありがとうございます。
水苔タッパー改善しました。
苔をストッキングタイプの水切りネットにいれてからタッパーにいれました。
これだと誤飲も防げて苔を交換するときネットごと捨てるだけなのでラクですね。
夜まで様子見て温浴もさせてみようかと思います。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ68匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c718-Ens/)[sage]:2016/12/25(日) 14:33:23.34 ID:pM7woyZv0
>>748
コオロギ買ってるのと同じショップです。
先月下旬に仕入れたと聞いています。
食欲も排便も特に問題がないという説明を受けました。

>>746
ウェットシェルターの居心地が良いと感じているとしたら取り除くのは可哀想かなとも思ったりしますが、ちゃんとウンコ出せてからまた置いてもいいですよね。
そういえばショップで飼われているときは
床のキッチンペーパーと水飲み場だけというシンプルなものでした。
それで問題なかったのなら一時的にウェットシェルターが無くなっても大丈夫なのかもしれません。
とりあえず保温優先させてみます。
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。