トップページ > ペット大好き > 2016年10月28日 > qPsDOOMZ

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
ヒキガエル何でもpart2
ニホンイシガメの飼育日記風・雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヒキガエル何でもpart2
764 :名も無き飼い主さん[]:2016/10/28(金) 02:18:08.33 ID:qPsDOOMZ
>>763
まず売られてませんよ
野生個体しかほとんど売られてないので、
ヒキガエル飼育者のみなさんはどういう感覚でヒキガエルを飼っているのかなと思いお聞きしました

・生態系へのダメージを気にしながらも、飼育欲を抑えられず自分勝手に飼っている

のか、それとも

・そもそも生態系のことなど気にも留めず野生個体を飼っている失格者

なのかが知りたいのです
ニホンイシガメの飼育日記風・雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名も無き飼い主さん[]:2016/10/28(金) 02:46:43.26 ID:qPsDOOMZ
ネットや本で「陸棲傾向が強い」という表記を見た飼い主にこんな風な飼い方をされているイシガメが日本中にまだまだたくさんいるんじゃないかと不安になって眠れなくなった

「イシガメは池や沼に棲んでいる生き物です!!ちゃんと水場をメインにして飼ってあげてください!!」

って日本中に聞こえる拡声器で叫びたい

イシガメの「陸棲傾向が強い」ってのはアカミミやクサよりはちょっとは陸が好きで、
そいつらと違って陸で食事を取ること「も」できるくらいの意味なのに
ニホンイシガメの飼育日記風・雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名も無き飼い主さん[]:2016/10/28(金) 12:50:05.11 ID:qPsDOOMZ
いやいや、お前らなんで水場を軽視しとるねん!?
イシガメを苦しめたいんか!?

水棲亀にはできる限り広く深い水場が必要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。