トップページ > ペット大好き > 2016年10月21日 > AZFjOPtV0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3649-7LPj)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ65匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ65匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3649-7LPj)[sage]:2016/10/21(金) 00:08:21.95 ID:AZFjOPtV0
すみません質問です、5日前の土曜に初レオパを迎えた初心者です。
日曜に缶詰コオロギを与えたら1匹目は食べたものの2匹目は無反応。
月曜と火曜に再度缶詰コオロギを与えてみたものの無反応。
水曜に活コオロギのMとグラブパイを与えてみたら活餌1匹はその場で食べて、
グラブパイはそっぽを向き、2匹目はすぐ食べなかったのですが翌朝見たらいなくなっていました。
そして今日の木曜も活餌1匹は食べたのですが、それ以上は食べようとしません。
体重を量ってみたら14gで、生後何ヶ月かはわかりません。シェルター付近は28〜30℃ぐらいです。
1日にコオロギMを1〜2匹しか食べないのは少ないでしょうか?
もしくはコオロギMは大きすぎですか?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ65匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3649-7LPj)[sage]:2016/10/21(金) 01:08:00.79 ID:AZFjOPtV0
>>852
http://i.imgur.com/R6F9qUV.jpg
http://i.imgur.com/BBKGrXA.jpg
昔コーンスネークがいた水槽なので無駄にでかいです。
与える時は後ろ足取ってますが、今日食べたのと同じぐらいのコオロギをいれて撮ってます。
一応餌は夜に与えてるんですが自分が昼夜逆転気味で…在宅中はずっとシェルターの中にいます。

>>853,855
構いすぎは…ありますね;
つい菜箸で餌をうりうりしてしまうのでそこは控えます…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。