トップページ > ペット大好き > 2016年09月29日 > 6OpLy1hs

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)116羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)116羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net
854 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/09/29(木) 00:02:41.40 ID:6OpLy1hs
キャリーケージってハムスターとか小動物兼用なんだっけ
文鳥用という訳ではないんだよね
でも問題なく運べてるし事故報告とかもあまり聞かない
>>850
糸とかに絡まる事あるようだよね
そういうものは置かないように心がけてるが
★ブンチョウ(文鳥)116羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net
855 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/09/29(木) 00:33:59.91 ID:6OpLy1hs
キャリーケージをググッたら色々あって面白いな
輸送用キャリーとか頑丈そうでよさそうだわ

これ前の自作ケージ大きな画像で載せてみます
http://i.imgur.com/s68M1B6.jpg

扉はフォトフレーム木製だと水吸ったら膨張しちゃうのが欠点だ
だから鳥メーカーのはちゃんと考えられてんだな
ケージ作りながら文鳥にとっては横長か縦長かどちらが適してるんだろうとか考えながら
作ってみたが、未だに答えが出ない 
http://i.imgur.com/X5BKA1P.jpg

これ雛だった時の前の写真保温器具外に出すべきかとかそういった点も考慮にいれないといけないと
製作途中で思った、器具は全部セリア、網だけ穂無線、後は廃材
http://i.imgur.com/JOjed8g.jpg
★ブンチョウ(文鳥)116羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/09/29(木) 19:16:20.54 ID:6OpLy1hs
動物病院の待合室ってでも面白いよ変わった人間模様とか見れたりするし
大きな白色の大きなオウム連れて来てた年配の夫婦が手持ちないんで治療費今度でいいかとか
色んなやり取りがみれたりする
セキセイ飼ってる人と世間話ししたり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。