トップページ > ペット大好き > 2016年09月25日 > Fj5L4xzw

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【鼈】スッポンを語ろうpart3【鍋】

書き込みレス一覧

【鼈】スッポンを語ろうpart3【鍋】
628 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/09/25(日) 16:26:32.21 ID:Fj5L4xzw
>>627
餌と間違えてというより気性(性格)だな
うちのベビーも1匹餌になると噛みついたり追っかけたりするやつがいるよ
ほかのベビーはおとなしいんだけどね
初年の冬眠すんだら暴れん坊は隔離予定
その後どんどん単独水槽に振り分けかな
昨日購入したヒーター
高かったけど買ってよかった
http://i.imgur.com/QhXf2rH.jpg
【鼈】スッポンを語ろうpart3【鍋】
630 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/09/25(日) 16:38:25.67 ID:Fj5L4xzw
>>624
アナログで吸盤が気になっても
マグネット式あるけどベビーでも水温計にもたれにいくと外れる可能性あるからやっぱりアナログなら吸盤式がいいとおもう
オシャレにしたいなら
デジタル透過水温計は見た目がいい
ただ見辛いw
【鼈】スッポンを語ろうpart3【鍋】
634 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/09/25(日) 20:52:16.60 ID:Fj5L4xzw
>>633
食べ残しように和金
ヌマエビ カワニナを入れてるけど
亀水槽は基本に換水と思ってるから
なるべく早め早めの水替えで対応してるよ
水質悪化に弱いから実際濾過じゃ間に合わないよね
水を腐らさないために濾過で軽い水の動きを作ってる感じかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。