トップページ > ペット大好き > 2016年08月31日 > b5Qoxum2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30012000000101301001010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
理事長
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
ニホンイシガメの飼育日記風・雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
631 :理事長[]:2016/08/31(水) 00:14:20.79 ID:b5Qoxum2
理事長氓ウんは35歳ですよ。おそらくディアブロさんは50代。

先輩として立てたいけど、リスペクトできる部分がまるでないんでちゅ。
ニホンイシガメの飼育日記風・雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
191 :理事長[]:2016/08/31(水) 00:20:29.12 ID:b5Qoxum2
一般のイシガメ愛好家の皆さんにもお伝えしたいことがあります。
イシガメ保護活動家として有名なイシガメ飼育者ことディアブロさんのことです。

トムさんへのブログをご覧ください。

これから役所、行政に働きかけてゆかれる氏の素晴らしい人間性を観察出来ます。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
632 :理事長[]:2016/08/31(水) 00:54:44.91 ID:b5Qoxum2
ディアブロさん

アナタがディアブロと名乗る必然性を説明してください。そう、名乗る必然性をです。

納得の回答がなされれば、私が理事長氓名乗る必然性は語りましょう。

さぁ、どこにディアブロ(悪魔)と名乗る必然性が?

論理的な回答がなき場合、アナタのコテハン使用を禁止します。

新たなコテハン名は、
「バンビーノ亀三郎」としなさい。

読み方は ばんびぃの きさぶろう です。

かめたろうと読んではいけません。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
634 :理事長[]:2016/08/31(水) 03:08:28.64 ID:b5Qoxum2
なぁに言ってるんだ(笑)
ディアブロはここを毎日読んでて我慢出来なくなった時にブログで悪態つくんじゃねぇか。

ディアブロさんは俺に心を壊されてもうむちゃくちゃになってるんだよ。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
636 :理事長[]:2016/08/31(水) 04:07:02.17 ID:b5Qoxum2
ワシはトムさんには迷惑をかけたくないが、場合による。師匠の不始末は弟子が注意しなければならないこともある。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
638 :理事長[]:2016/08/31(水) 04:54:53.85 ID:b5Qoxum2
ワシが推測するに、トムさんはディアブロを師匠と呼んだことを後悔しはじめてる。ワシには分かる。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
640 :理事長[]:2016/08/31(水) 11:00:28.65 ID:b5Qoxum2
ディアブロちゃんとトムさんは友人。

ディアブロちゃんと教授は関係性不明。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
643 :理事長[]:2016/08/31(水) 13:55:43.21 ID:b5Qoxum2
トムさんには申し訳ないことしてしまったな。
やはり人様のブログで騒ぐべきではなかった。

トムさん ごめんなさい。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
644 :理事長[]:2016/08/31(水) 14:28:13.86 ID:b5Qoxum2
デぷぅ〜アブロさん〜

ぷぅぅぅぅ(笑)

ぷぅぅぅぅぅぅぅ〜

ぷりっ

弟子に迷惑かけてはいけないよね。
闘わないとっ!

俺たちのリングはどこにする?
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
645 :理事長[]:2016/08/31(水) 14:43:18.70 ID:b5Qoxum2
ディアブロさんへのお願い

クサガメを排除しないでください。

クサガメは外来種と断定するには科学的な証明がまだです。
ニホンイシガメの飼育日記風・雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
193 :理事長[]:2016/08/31(水) 14:48:39.80 ID:b5Qoxum2
うへっ(笑)

ちつれい ちまちたー
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
648 :理事長[]:2016/08/31(水) 16:06:56.37 ID:b5Qoxum2
ディアブロさんは来ないし飽きたし。このスレ独自のネタを提示するよ。

イシガメには個体差がある。性格、成長度合(内臓関連)などあるが、
脳はどうなんだろうか。
たとえばジョーズみたいに怪物鮫になってボートを襲うような凶暴なイシガメはありえるかな。

謎の水難事故など、凶暴化したイシガメが原因とかありえないだろうか。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
652 :理事長[]:2016/08/31(水) 19:35:55.79 ID:b5Qoxum2
イシガメは本気になれば(潜在能力を引き出せば)猛獣になれるぞ。カエルやイモリは凶暴化しても元々が戦闘力が無いじゃん。

ヨシズヤ君、他力本願はあかん。
イシガメ保護活動について [無断転載禁止]©2ch.net
655 :理事長[]:2016/08/31(水) 21:10:49.17 ID:b5Qoxum2
イシガメスレやもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。