トップページ > ペット大好き > 2016年06月22日 > ms4Rw7dh

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)19 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/06/22(水) 00:39:12.66 ID:ms4Rw7dh
パンダマウスを繁殖させて親はペット 子はエサ って感じにできないかと思ったけど
こいつら産仔数が思ったより少なくて数維持するのが精いっぱいだったかなしみ

この時期は庭にコマツナ植えとくだけで
アオムシがコンスタントに手に入ってトカゲの餌代浮きますわー
(丸裸になってリクガメの餌にできなくなったコマツナから目を逸らす
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)19 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/06/22(水) 23:26:22.43 ID:ms4Rw7dh
カイコは桑かシルクメイトしか食わんしすぐ溶けるしであまりやりたくないなぁ…
うちの近くだと桑に葉がよく似てるキイチゴ(種類がいまいちわからん)とかにクワコ付いてるし、
実はこいつら捕まえてクワコ養殖するほうが楽なんじゃないかって思ってきてる

スレチなのはわかってんだけどついでに聞きたい
この「桑によく似た葉のキイチゴ」が何なのかわかる人いない?
樹高10m以上あって、枝や葉っぱの様子は桑にそっくり。
ただし実だけが桑(紫色/楕円形)と違って赤色/球形をしてる……
調べてもそんな実形の桑は見つからないし、
逆にそんな樹形のキイチゴもみつからないんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。