トップページ > ペット大好き > 2016年06月22日 > TGxkxf8d0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5528-ftaT)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ61匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ61匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5528-ftaT)[]:2016/06/22(水) 05:49:31.97 ID:TGxkxf8d0
アダルトサイズの個体がいきなり色変わったことある人いる?
4歳になるサングローがここ数ヶ月で綺麗な黄色から一気に白抜けというか色落ちというか、白くなりつつある。

全体的に色が薄くなっていって、今は頭の方はほぼ白なんだけど、原因がわからなくて悩んでる。年取ったらある程度色落ちるとは聞いたことあるけど、こんなに変化するものなのか?

https://imgur.com/a/83hwU
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ61匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5528-ftaT)[]:2016/06/22(水) 07:45:19.57 ID:TGxkxf8d0
>>640
>>641

アルビノだからなのかな。戻る様子もないし、見守ることにする。黄色のレオパが好きだったから残念だけど。

床材はカミハタっていうメーカーのデザートブレンドクラシックだよ。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ61匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5528-ftaT)[]:2016/06/22(水) 18:52:40.88 ID:TGxkxf8d0
>>621
完治させることは出来ないけど、クリプトの活動を抑制させることが出来る薬を投与してくれる病院があるって聞いたことある。尻尾がも体も本当に骨と皮だけで、背骨が浮き出てるような個体でも復活した例は知ってる。

御茶ノ水にある「レプタイル クリニック」ってところらしいんだけど、行けそうな距離なら1度行ってみる価値はありそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。