トップページ > ペット大好き > 2016年05月27日 > 5IfGX5x7

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【フェレット】いたち好きスレッド105本目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【フェレット】いたち好きスレッド105本目 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :名も無き飼い主さん[]:2016/05/27(金) 18:57:49.39 ID:5IfGX5x7
うちのフェレはベッドの上からとか、少し高めの場所からジャンプして降りる時キャフって声出す。
ヨイショッて感じなのかな?
足腰痛めないよう、部屋中にカーペット敷き詰めてるから痛くはないと思うんだけど、とても気になる。
【フェレット】いたち好きスレッド105本目 [無断転載禁止]©2ch.net
807 :名も無き飼い主さん[]:2016/05/27(金) 22:08:25.99 ID:5IfGX5x7
>>804
そうなんだw
オコココが面白いwww
寝言はムキューンフキュウーンで普段と違うのも気になってる。
本当は喋れるんでしょ??って思う。
【フェレット】いたち好きスレッド105本目 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :名も無き飼い主さん[]:2016/05/27(金) 23:17:50.29 ID:5IfGX5x7
>>808
へえーww鳴き声の表現に愛を感じますね(^-^)

うちのはシルバミの1歳半です。
悪性かまだ判明してないけど、お腹に腫瘍があって経過を見るために通院中です。
鳴き声はベビーの時からだけど、関連してるのかな??

本人は至って元気です。
ンチも立派でゲップもイッチョマエです。

そういえば、「ゴハンゴハン」って私が毎回言ってるとケージ前で待ってたり、トイレ外しそうな時に「ここでして」ってトイレを指差すとトイレにキチンとする。

人間の言葉は理解はしてくれてるのかなーと思うので、寝る前に毎回「大好きよー」って言うことにしてますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。