トップページ > ペット大好き > 2016年04月12日 > ytUi5SiR

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/12(火) 05:32:03.79 ID:ytUi5SiR
うちは水槽用エアコンと人間用のエアコンの併用だな
家人がエアコンの設定温度低過ぎるのダメだから
人間用のエアコンを26度程度にしておくと水槽用エアコンの併用でも結露しないんだよね
本当はもうちょっと人間用のほうを高くしたいらしいが27度にすると結露しはじめるので妥協してもらってる

>>31
むしろ水量は多め推奨
ファン使うとすごい勢いで水が減っていくし水量減らすと温度変化が急激になってウパにストレスだと思う
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/12(火) 06:13:27.96 ID:ytUi5SiR
うちはずっとつけっぱなし
比較的新しい機種だからエアコンが勝手に判断して数日ごとに機内清掃とかで休憩?するし
最近の日本の夏は暑すぎるんじゃよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。