トップページ > ペット大好き > 2016年04月12日 > EGIDi0kH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ59匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ59匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :名も無き飼い主さん[]:2016/04/12(火) 02:41:35.50 ID:EGIDi0kH
>>363
環境の変化で多少黒くなることはあるけど予想以上に黒いな
家に来てからずっとこんな色なの?

取り敢えず奥側にパネヒ設置してみて様子を見てみれば?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ59匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :名も無き飼い主さん[]:2016/04/12(火) 02:59:39.48 ID:EGIDi0kH
>>368
もしよければ今の飼育環境がわかる写真とかあげてもらえない?ケージ全体が写ってるやつ
そうすれば具体的なアドバイスがしやすくなるかもしれん
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ59匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名も無き飼い主さん[]:2016/04/12(火) 14:20:48.57 ID:EGIDi0kH
>>370
飼育環境は特に問題ないように思う
気になるとすればやっぱりシェルターの有無かな

他の人も言ってるけど素焼きシェルター入れると色々捗るぞ
湿度管理が楽になるし隠れ家としても使えるしで一石二鳥

個人的な考えだがシェルターを入れたから神経質な個体になるのではなく神経質な個体だからシェルターに引籠るんだと思う
シェルター入れても使わない個体は全然使わないし
入れてもデメリットは無いに等しいからシェルター入れてみたら?

長くなってすまん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。