トップページ > ペット大好き > 2016年04月12日 > 7HDq7KtS

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ59匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ59匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/12(火) 13:32:18.52 ID:7HDq7KtS
>>366
飼い主がものぐさだから一気に高めちゃって素焼シェルターにも水入れて湿度保てるようにはしてる 40〜60%だとか人によりまちまちだけど前述通りの飼い主だから90%位上げちゃうよ
あとシェルターあったほうがいいと思う
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ59匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/12(火) 19:02:36.43 ID:7HDq7KtS
クソワロタ
まぁ大目に見てやれや
できることなら糞確認してあげるのが好ましいよね
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ59匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/12(火) 20:27:40.36 ID:7HDq7KtS
>>392の環境は大体うちの環境に当たってるな 暖突なし、パネヒだけ 冬場は20〜25度とかだけど温度は割と20度あれば大丈夫じゃないかとさえ思い始めてる
餌も1週間に1度で糞結構出きっちゃう印象あるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。