トップページ > ペット大好き > 2016年04月10日 > kWifNuTn

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【レティック】大蛇飼い集まれ7匹目【バーミーズ】

書き込みレス一覧

【レティック】大蛇飼い集まれ7匹目【バーミーズ】
653 :名も無き飼い主さん[]:2016/04/10(日) 18:51:58.53 ID:kWifNuTn
まず言えるのは飼うなら♂にしとけってこと。
♂でパワフィしなければバーミーズで3m、レテイックで4m前後だから。
このサイズなら噛まれても致命傷にはならんし、ギリギリ1人で扱えるサイズ。
よく首に巻く写真があるが、あれは極力辞めた方がいい。2m越えた個体が何かの拍子に巻きついたら一般人じゃ恐らく外せない。
【レティック】大蛇飼い集まれ7匹目【バーミーズ】
654 :名も無き飼い主さん[]:2016/04/10(日) 18:57:48.30 ID:kWifNuTn
どんな扱いしても噛む時は噛む蜥蜴と違って、蛇は人間側の扱いで9割変わる。
頻繁に噛まれる人は持ち方に問題ある場合が多い、これは飼って距離感というか掴み方を学習するしかない。
【レティック】大蛇飼い集まれ7匹目【バーミーズ】
658 :名も無き飼い主さん[]:2016/04/10(日) 22:41:53.56 ID:kWifNuTn
>>655
言い方悪いけど、神経障害ぐらいなら特定外の蛇でも余裕で起こりうる。大型個体なら腕壊死とかも有り得る訳だから、可哀相だけどそれで済んで良かったと思うよ。
>>656
どの辺がそう思う?確かに威張れるほどの経験がある訳じゃないけど。こういう話がしたかったから色々聞かせてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。