トップページ > ペット大好き > 2016年04月10日 > IZdGzj0p

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
ボールパイソン専門スレッド 25匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ボールパイソン専門スレッド 25匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
374 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/10(日) 14:03:50.85 ID:IZdGzj0p
>>373
うちは軽度は注射と飲み薬で1週間
重度は入院させて2週間くらいだったかな

どちらにしても環境を見直さないといけなかった
(うちの場合はエアコンからの風がよくなかったみたい)

環境を改善させたらそれからもう3年くらい肺炎にはなってない
ボールパイソン専門スレッド 25匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/10(日) 15:21:30.06 ID:IZdGzj0p
>>375
信じてもらえないかもしれないがホント

口あけると泡がブクブクで重症だったので病院に預けて治療してもらった

ちなみに入院自体は4、5日だったと思う

そんなにバカみたいに高額でもなかったよ
トータルで2万円台だった気がする

3年も前だから金額はうろ覚えだし、
領収書残ってるか微妙だけど、
見つけたらうpしてもいいよ
ボールパイソン専門スレッド 25匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/10(日) 15:26:50.23 ID:IZdGzj0p
>>376
治療してもらって環境改善したらあっという間に回復したし、
その後、肺炎にはなってないし、慢性化もしてないから
完治したと個人的には思ってるんだけど、

完治という表現が適切でないなら、寛解とかになるのかな

肺炎症状が寛解して3年以上元気にしてる
ボールパイソン専門スレッド 25匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/10(日) 15:57:28.82 ID:IZdGzj0p
>>380
かなり前のスレでカビなんちゃらとは書き込んた者ではないですが

エアコンの風に含まれるカビが原因との診断でした

はやく良くなるといいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。