トップページ > ペット大好き > 2016年04月10日 > B7UGgsfj

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)109羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)109羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/10(日) 07:54:16.02 ID:B7UGgsfj
流れを切ってしまいすみません。
先日、文が右目をつぶるようになったと書き込みした者です。
一時期症状がだいぶ回復し喜んでいたのですが、一昨日の夜辺りからまた右目を時々つぶり始め、今朝にはほぼ病院に連れて行く前と変わらない状態に戻ってしまいました…。
5秒から10秒くらい開けて、またすぐつぶってを繰り返してます。長い時で1分近くつぶったままで。
良かった!と安心してた分、落ち込みが…。

次の休みの明後日、火曜日に病院に連れて行きますがこのまま同じ薬をそれまで与えていても大丈夫かどうか、問い合わせてみます。
なんか日記みたいですみません。モヤモヤを吐き出したかったもので。
雛換羽中で、今朝はいつも以上に起きぬけの文がイライラしてました。
「つらいね、でも良くなるからね。頑張ろうね」となだめつつも、自分もつい落ち込みモードに。
早く元気になってくれるといいな。
★ブンチョウ(文鳥)109羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/10(日) 13:53:01.68 ID:B7UGgsfj
>>560
551です。
レスありがとうございます。
仕事は休めませんでしたが、病院が昼まで開いていたので電話で相談したところ、火曜日連れてきた時に状態を診てみて、薬の変更をしましょう。とのことでした。

2月に一度健康診断に連れて行った病院が、印象が良くなかったので、今の病院に変えた次第です。
鳥をきちんと診れる病院がとりあえず近くにもうないので、次回の診察後の経過を見て考えてみます。
★ブンチョウ(文鳥)109羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/04/10(日) 19:11:09.12 ID:B7UGgsfj
>>566、569
ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。