トップページ > ペット大好き > 2016年03月19日 > MM/SGTYJ

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
好き好きゴールデンハムスター Part55 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

好き好きゴールデンハムスター Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/03/19(土) 00:56:36.74 ID:MM/SGTYJ
1ヶ月じゃ無理だろうけどある程度長く飼ってれば大体噛むときの兆候が分かるようになるけどね
あとは手に口を近づけてきたらすぐ離すようにすればまず噛まれない
好き好きゴールデンハムスター Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/03/19(土) 04:43:15.41 ID:MM/SGTYJ
>>868
噛むときはだいたい発情期で気が立ってるときとかハムの視界外から触って驚かせたり知らず知らず不安やストレスを与えてるときがほとんど
特に飼って間もないころは新しい環境で神経過敏だけど時間とともに環境や飼い主にも慣れて警戒しなくなっていくよ
警戒心が強いハムには基本的にこちらから触らないようにして、どうしても触らないといけない場合は視界内から声をかけながら触れば驚かせないで済む
あとタンパク質不足とか無関係でそもそも完全食であるペレットをやってれば不足することは無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。