トップページ > ペット大好き > 2016年01月18日 > mK4irHvb

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ58匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ58匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 07:23:17.66 ID:mK4irHvb
グラブパイ導入で飼育が格段に楽になったので
個体数増やしたくなっちゃうなまずいなw
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ58匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 12:00:33.39 ID:mK4irHvb
>>223
・完全に沸騰した直後の熱湯
・粉1:熱湯2.5
・熱々のうちに手早くもれなくかき混ぜる
・冷えだしたら触らず冷ます
・完全に冷めてから小さめの一口大にカット

この手順を守れば、かなりカッチリしつつも粘り気のあるゼリー状になるから
ポロポロこぼすような事にはならないよ
動画とかでいつまでも練ってるのとかあるけどあれは間違い

>>227
うちは活餌に比べたらかなり小さくカットしてる
ガブッといったらほぼ全部口の中に入る大きさ
3匹いるけど、全員綺麗に食べてくれるよ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ58匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 13:30:58.75 ID:mK4irHvb
>>230
ピンセットに反応する個体なら3日〜1週間餌切りすると食べる気がする
ウチでは以前からそれでヘビ以外の殆どの両性爬虫類に人工飼料を餌付けてたよ
WDのパラシュートゲッコーにアロワナフード食わせたりとかw
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ58匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 16:24:25.17 ID:mK4irHvb
>>233
作りたてなら室温程度に落ちるぶんに気にしてないよ
ケージにシートヒーター敷いていれば、食後に自分でその上でお腹を温めるし
残りを冷蔵庫保管した物を使う時は先に一口大に切り分けて
シートヒーターの上で温めながら与えてる
それ用の皿はアイスクリームのスーパーカップの蓋が
大きさ・熱伝導・切りやすさの面で非常に使いやすくて愛用してるw
うちはフラットプラケだから、プラケとヒーターの間にアイスの蓋を挟めるので全体を素早く温めやすい

最初の1〜2個はシートヒーターで温まるのが待ちきれないので
手のひらで包み込むようにして温めて与えてる
他のも一度手の上で温度を確認してから与えてるよ
中心部が冷蔵庫温度のままじゃないかどうかを特に気にしてる

グラブパイは下痢気味になるって書かれてるページもあったりするけど
>>228とこの方法で3匹とも良い状態のウンコしてるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。