トップページ > ペット大好き > 2016年01月18日 > C41iS9e8

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
ボアパイソン20匹目 [転載禁止]©2ch.net
ボールパイソン専門スレッド 24匹目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ボアパイソン20匹目 [転載禁止]©2ch.net
677 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 00:07:38.98 ID:C41iS9e8
マウスやラットは無理に矯正することも無いとは思うけどな。
でっかく育てたい!って願望があるならやっぱりラットのが手っ取り早くでかくなるとは思うけど。
ボールパイソン専門スレッド 24匹目 [転載禁止]©2ch.net
838 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 10:29:55.59 ID:C41iS9e8
>>832
飼育はノーマルと一緒で構わないけど、ブラックアイは黄色いシミが出る個体が少なくない。
あるもんは一生消えないから、純白を求めるならしっかり吟味して買わないと後々後悔することになるよ。
ボールパイソン専門スレッド 24匹目 [転載禁止]©2ch.net
843 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 17:06:21.98 ID:C41iS9e8
>>842
別に毎日あげてもリタイアとか極端に脂肪の多いのでなければ殊更1年目は問題ない。
ただ、生後半年でホッパーというのはちょっと引っ掛かる。
200gそこそこの個体でも凡そアダルトLくらいはいけると思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。