トップページ > ペット大好き > 2016年01月18日 > BiUFRskw

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000001200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【113匹目】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

かっわいい!ジャンガリアンハムスター【113匹目】 [無断転載禁止]©2ch.net
877 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 01:12:06.12 ID:BiUFRskw
限界温度に毛色の差はほとんどないでしょ
埼玉で無加温飼育だけどピンピンしてる、温度計はなし
敷布団の上にケージ置いて出掛ける時は念の為に上着と掛布団で包んでるからね

ちなみにペット用だけじゃなく人間用の暖房もなし
毛柄はパールで毛色はノーマル、いわゆるパールホワイトってやつ
ノーマル×ノーマルなのかノーマル×サファイアなのかは不明

加温飼育と比べて無加温飼育のメリットは事故に強いとこだね
ヒーターが壊れて冷える事も暑くなりすぎる事もない
線が破損して感電、漏電、発火の可能性もないし
シンプルだから単純ミスも起こりづらい
停電や災害が起こった時でも大丈夫(ケージが無事なら)
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【113匹目】 [無断転載禁止]©2ch.net
881 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 01:24:58.93 ID:BiUFRskw
>>879
ないよりあった方が良い物って何?
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【113匹目】 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 18:53:51.29 ID:BiUFRskw
>>886
急に冷え込んだ朝に死んだように固まらない様に保温してるからね(加温ではない)
温度管理=加温という発想しかない人に
ケージの置き場所や道具の素材も考えた方が良いよ、っていうのは充分有益だと思うよ
ヒーターが必要ならケージの置き場所や素材も冷えづらいのにした方が良いでしょ
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【113匹目】 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 19:43:27.51 ID:BiUFRskw
パールがクリーミーラインじゃなければ大丈夫
プディングは毛色の優性遺伝と劣性致死遺伝を持ってるからプディング×プディングの可能性は低く
ノーマルかサファイアの遺伝子を隠し持ってる(毛色の微妙な違いで見分けられるらしいが詳細不明)
毛柄はアグーチ

パールは毛柄の遺伝子の事で優勢遺伝、加えて劣性致死遺伝も持ってる
毛の先端以外から色を抜く作用があるらしいので白く見える
で色の残った先端の毛色は毛色遺伝子に依存するので毛色遺伝子は
ノーマル×ノーマル(パールホワイト)
ノーマル×サファイア(パールホワイト)
サファイア×サファイア(この毛柄がパールで毛色がサファイアホモの場合はスノーホワイトになる)
プディング×ノーマル(クリーミーライン、大人になっても黄色が抜けづらいらしい)
プディング×サファイア(クリーミーライン、成長に伴い色が抜けてスノーホワイトっぽくなるらしい)

簡単にパールの種類を書くと
毛色がノーマルだとパールホワイト
毛色がサファイアだとスノーホワイト
毛色がプディングだとクリーミーライン

産まれる子供の数を無限と仮定して>>902の組み合わせを考えた場合
プディングとパールは優性遺伝なのでプディング系とパール系は確実

隠れ遺伝子によってはノーマルかサファイアも生まれる可能性があるよ
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【113匹目】 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :名も無き飼い主さん[sage]:2016/01/18(月) 19:48:36.18 ID:BiUFRskw
劣勢致死遺伝は

プディング×プディング
パール×パール

になった場合に胎児が産まれる前に死んで吸収される可能性が高く
仮に産まれたとしても重い障害を持ってたり、繁殖能力がない子供が産まれるらしい

>>902のハムだとプディングはパール遺伝子を持ってないので
パールにプディング遺伝子がなければ全く問題ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。