トップページ > ペット大好き > 2014年12月19日 > ifDGBvsh

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
うさぎ総合スレ その100 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

うさぎ総合スレ その100 [転載禁止]©2ch.net
206 :名も無き飼い主さん[sage]:2014/12/19(金) 06:22:01.77 ID:ifDGBvsh
>>204
俺は逆に、実際に飼い始めてからブサイクな部分が見える様になってきた感じw
でもウサギの見た目の可愛さはペット界最強と思う。
ラビットプラスって言うペレットの袋にはウサギのシルエットが大きく印刷されてんだけど、そのシルエットがまた何とも可愛い…
現在のウサギの見た目は(雑種でさえ)何十年も前のウサギに比べたらかなり良くなってきてるしね。
仮にこの姿で犬と同レベルの知能があって、犬同様に飼い主に懐く動物だったなら、ペットの世界は今と全く違う状況だっただろうな、とよく思う。
うさぎ総合スレ その100 [転載禁止]©2ch.net
207 :名も無き飼い主さん[sage]:2014/12/19(金) 06:31:12.12 ID:ifDGBvsh
>>205
時期によるのかどうかは考えた事も無いけど、ウチのウサギも時々いい匂いがする時がある。
別段、人間用のコロンとかの香りが移ったりする筈もないんだけどね。
そういう香水系の匂いでもないし…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。