トップページ > ペット大好き > 2014年10月01日 > 7KYetLed

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ46匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ46匹目
600 :名も無き飼い主さん[sage]:2014/10/01(水) 12:47:33.67 ID:7KYetLed
先日こちらで相談させて頂いた579です。

次の日の早朝病院へ行きましたところ、>>579さんのおっしゃる通り踏ん張りすぎの脱腸が起こっており(朝方行く前に確認したところ、夜にはない膨らみが出来てました)、鼠径ヘルニアとなっていました。
ただ色も白く抑えたら引っ込むので重症ではなく、便秘の解消から始め一週間後に体調確認後手術となりそうです。

その際レス下さった方々ありがとうございました!
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ46匹目
604 :名も無き飼い主さん[sage]:2014/10/01(水) 19:55:40.37 ID:7KYetLed
>>601
腹膜を縫う手術の予定です。先生は色と、一日一回押して凹むかだけ注意して少しでも異常があったら病院へと言っていました。
テープも有効なんでしょうか?調べて試してみます。

原因は砂ではなく、食べ過ぎによるものでした。人間の赤ちゃんの座薬、もしくはオリーブオイルも良いそうなので服薬と共に試しているところです。

ご心配とレス本当にありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。