トップページ > ペット大好き > 2012年12月28日 > W143k9UU

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
231
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart27

書き込みレス一覧

【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart27
88 :231[sage]:2012/12/28(金) 22:51:11.07 ID:W143k9UU
>>65
カルバニズムさんって何ですか?
1年以上経過する元からかっているアルビノ2匹の中に、春に1センチのゴールデン3匹をアルビノと同じくらいのサイズまで育てて投入しただけです。
残念ながら2センチくらいの時に1匹になってしまいましたが・・・誰も虐待なんてしてませんよ?

>>64
変な方に向いている原因がわかりました。
今日は泳いでいたので観察したのですが、どうも1本の釣り糸みたいな骨だけ体とつながっていて、足の細胞が死んで白くなっているだけでした。
まあこれも噛まれたからこうなったんでしょうし、仕切り中ですが、このプラプラ付いている足は外してあげた方がよいでしょうか?
カビの原因にもなるかもしれませんし・・・個体に悪影響があるならそのままにしておこうかと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。